知らずにダウンロードしてもアウト?
上記のように著作権法を改正するかどうか(で、そういう方向にもっていく見解)の記事。
本当に、文化の発展に寄与することを目的とした法律にしたいのだろうか?
参考:「ダウンロード違法化/iPodの補償金対象化」がほぼ決定した件と、ITmediaの記事で抜粋されている発言についての補足
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
上記のように著作権法を改正するかどうか(で、そういう方向にもっていく見解)の記事。
本当に、文化の発展に寄与することを目的とした法律にしたいのだろうか?
参考:「ダウンロード違法化/iPodの補償金対象化」がほぼ決定した件と、ITmediaの記事で抜粋されている発言についての補足
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ついにドコモが定額通信をやるらしいです。全国対応と思われるので使い勝手は良いのかなあ、と思っていたら、落とし穴があるようで。上の記事だと、
FTPやP2P、VoIP、オンラインゲームのほか、SkypeやIM系ソフトの利用、Windows Media Playerなどを利用した動画再生は行なえない。
とか、
1回の接続時間が長期にわたる場合や通信データ量が多い場合には自動切断され、一定時間接続ができなくなるとしている。
とか。うーん。
さらに、報道発表資料の提供条件 3.にはこんなことが書いてあります。
定額対応アクセスポイントからご利用可能なサービスは、メール送受信およびテキスト・WEB閲覧など(一部を除きます)です。(ファイルダウンロードによるFTPのファイル転送などはご利用いただけません。)
うーん、これはちょっと使えそうにないですか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント